
毎回違った色と味で楽しむ☆『いろんな色カレー』レシピ15選
”赤・白・黒・緑・黄・茶”のカレー…他の料理と色合いを合わせてみるのもいいかも♡
更新日: 2018年04月14日
”赤・白・黒・緑・黄・茶”のカレー…他の料理と色合いを合わせてみるのもいいかも♡
更新日: 2018年04月14日
■『赤』■
◎トマトとビーフの赤いカレー◎
・オージービーフステーキ用肉 200g
・トマト(なるべく熟したもの) 2個(400g)
・新玉ねぎ 1個(200g)
・太白ごま油(サラダ油でも可) 小さじ1
・クミンシード 小さじ1/2
☆パプリカ 小さじ1
☆カルダモン 小さじ1
☆ジンジャーパウダー 小さじ1
☆クミン 小さじ1
☆コリアンダー 小さじ1/2
☆シナモン 小さじ1/3
☆ナツメグ 小さじ1/4
他
作り方はこちら
https://plaza.rakuten.co.jp/163hirorin/diary/201303300000/
味付けの基本は塩のみ。
コクは油なのがインドカレーのお約束。
でもね
それはそれで十分においしいんだけど
日本人の舌にはちょっとコクが足りない気がしてね。
そこで塩麹よ。
これで塩味とコクと甘みまで補える。
カレーがもの足りなかったら塩麹。
なんて万能塩麹。
ぜひぜひぜひぜひ試してみてねー
◎豚バラ肉の赤いカレー◎
・豚バラ肉塊 300g
・たまねぎ 1個
・セロリの茎 1本
・クミンシード 小さじ1/2
・油(クセのないものならなんでも) 小さじ1
・水 100cc
A(豚バラ肉漬け込み用)
・塩麹 大さじ3
・パプリカ 大さじ1/2
・クミン 小さじ1/2
・ジンジャーパウダー 小さじ1/2
・ガーリックパウダー 小さじ1/2
・はちみつ 小さじ1
他
作り方はこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/35259/blog/13540610
赤いカレーが好きだ。がっつーん!!とした味が食べたくて
こんなモンになりました。
■『白』■
鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
☆プレーンヨーグルト 大2
☆ニンニク(すりおろす) 2かけ分
☆生姜(すりおろす) 小1
*カレー*
玉ねぎ 2個
にんにく 1かけ
生姜 2切れ
無塩バター 15g
◎生カシューナッツ 75g
(or素焼きカシューナッツ)
◎コリアンダーパウダー 大1と1/2
◎フェヌグリーク(あれば) 小1
他
作り方はこちら
http://www.misublog.com/entry/2017/07/24/185549
ターメリックを加えずクミンやコリアンダーで風味をつけナッツペーストをたっぷりと加えます。
生のカシューナッツを使うのが美味しいのですがなかなか手に入らないので(通販で購入できます)
素焼きのカシューナッツでも大丈夫です。
◎スパイスが決め手!ホワイトカレーの作り方(動画付き)◎
鶏もも肉:2枚
玉ねぎ:1個
おろしにんにく:小さじ1
おろし生姜:小さじ1
○ヨーグルト:150g
○カシューナッツ:50g
○水:100ml
スタータースパイス
◎カルダモン(ホール):4個
◎シナモンスティック:3cm
◎ローリエ:1枚
◎クローブ(ホール):4個
◎ブラックペパー(ホール):10粒
他
作り方はこちら
http://spice-cooking.com/curry/white-curry/2463/
スパイスで作る白いカレー、ホワイトカレーのレシピの紹介です。
白を意識したスパイス選びも必見!
■『黒』■
◎アリス食堂の黒カレー◎
飛騨牛10kg
玉ねぎ20kg
にんじん5本
カレー粉0.9kg
小麦粉1.8kg
無塩バター3ポンド
ケチャップ2kg
白ワイン1.8L
トマトホール少々
フルーツチャツネ少々
しょう油、ソース、タバスコ少々
バナナ10本
リンゴ10個
作り方はこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004974
伝統の味です。時代に合わせながら、年々少しずつ改良を加え、昔のレシピを残しながら、今風のアレンジを加えつつやっています。
◎夏野菜といかすみの入った黒いカレー◎
ニンニク1かけ
玉ねぎ2個
あいびき肉300g
ほうれんそう1把
トマト缶1個
新じゃが大1個
コンソメ1個
水
いかすみ(カルディなどで小さなパックが売っています)4g
ローリエ1枚
カレールー
おたふくソース
作り方はこちら
https://mamapan.exblog.jp/17979504/
いかすみを入れるのは、先日TVで観てマネしてみました
そのレシピはしょうがたっぷりのカレーだったのですが
私は夏野菜をこれでもか~と入れてみました
◎挽き肉黒ごまカレー◎
牛豚挽き肉200g
ニンニク1片
赤唐辛子6本(お好みで)
玉ネギ1個
ピーマン4個
黒ごまペースト大さじ1と1/2
ウスターソース大さじ1
ターメリック少々
コリアンダー少々
クミン少々
チリ少々
鶏ガラスープの素5g
醤油大さじ1
みりん大さじ1
液体パルスウィート5g
塩少々
コショウ少々
作り方はこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1230002163
黒ごまペーストで作った中華風黒ごまソースに多種類のスパイスたちをからみ合わせた、真っ黒なスパイシーカレーです。
■『緑』■
◎きちんと作る♪本当のタイグリーンカレー◎
鶏胸肉 200g
グリーンカレーペースト 大さじ1.5~2
ココナッツミルク 200cc
水 100cc
タイ長なす 2~3本
雀なす(あれば) 20粒ほど
チーファー唐辛子(あれば) 1本
こぶみかんの葉(あれば) 2枚
スィートバジル(あれば) 2本分
ココナッツ砂糖 大さじ1/2
ナンプラー 大さじ1~
植物油 大さじ1/2
作り方はこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/48288/recipe/1040752
煮込まずにささっと作るグリーンカレーの本当の作り方をご紹介します。
グリーンカレーペーストは生の緑の唐辛子プリッキーヌーをベースに作るから緑色をしていてレッドカレーペーストは乾燥赤唐辛子から作ります。
◎手羽元でこっくり濃厚グリーンカレー◎
|36439 view
|2932830 view
|10335 view
|2532639 view
|481515 view
|44866 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック