平均年収は日本一…!キーエンスという企業の秘密
平均年収ランキングや生涯給与ランキングで常連の企業、それがキーエンス。キーエンスは就活生からも人気が高く、注目企業ランキングでは軒並み上位に入るほど。18年3月期には、5期ぶりに過去最高益を出しましたが、これには知られざる企業努力がありました。
更新日: 2018年05月24日
平均年収ランキングや生涯給与ランキングで常連の企業、それがキーエンス。キーエンスは就活生からも人気が高く、注目企業ランキングでは軒並み上位に入るほど。18年3月期には、5期ぶりに過去最高益を出しましたが、これには知られざる企業努力がありました。
更新日: 2018年05月24日
毎年、高給与が話題になる優良企業
首位は高年収企業として名高いキーエンスで1861万円
(平均年収「近畿トップ500社」ランキング)
1位は昨年に続き、計測・制御機器大手のキーエンス
(平均年収が高い「トップ300社」ランキング)
3位は大阪が本社のキーエンスで7億5631万円
(生涯給料「全国トップ500社」ランキング)
それがキーエンス
キーエンスは、自動制御機器、計測機器、電子顕微鏡などを手掛ける会社
“人件費は経費にあらず”との経営理念で積極的に社員に還元
今年就職活動を迎える2019年卒の男子学生が、いま最も注目している企業はキーエンスが1位に
(企業リサーチサイト「Vorkers」による調査)
ただ、意外に知られてないその戦略
【ヒミツ1】製造業にも関わらず、工場を持たないこと。
キーエンスは昔から収益性が非常に高い会社として知られていますが、その大きな要因の1つが、「社内に製造部門を持っていない」ということ
【理由は・・・】
工場を自前で持たないため、設備関連費や労務費が極端に少ない
【そのため・・・】
生産ラインを持たないことで、開発に専念することができます。つまり、次々と新製品を企画・開発することを可能に
しかも、ただの営業ではなく営業職がコンサルタント業も務める。
キーエンスの特徴は、営業スタッフが顧客の生産現場に直接入り込んで現場の話を聞きながらFAセンサーなどを売り込む「直販コンサル営業」
【理由は・・・】
大きな権限を持った営業スタッフが直接、顧客の生産現場などに入り込んでコンサル営業を行い、吸い上げた顧客ニーズを開発部門にフィードバック。価格競争に巻き込まれない付加価値の高い新製品を絶えず開発する
【そのため・・・】
顧客の現場で生の声を聞きながら問題点を探り、解決案を探っていくため、研究開発に膨大なコストはかかりません
キーエンスのホームページによれば、新商品の約7割が「世界初」もしくは「業界初」
【理由は・・・】
自社にしかない特徴的な製品を組み合わせて、顧客企業の課題を解決する提案ができるため、単純な価格競争に巻き込まれない
【そのため・・・】
顕在化していない顧客の問題点を見ぬき、課題を解消する製品を開発できるため、異常な高収益率を生み出している
海外売上は輸出が中心となっていることから、現在の円安の流れは更なる業績の追い風となりそう
【理由は・・・】
人件費の高騰などからキーエンスの製品は引き合いが強く、北中南米、アジア、欧州など全地域で2ケタ成長を続けている
【そのため・・・】
海外売上比率は2014年度に50.6%となり、初めて5割を超えた
今後も海外での売上増大へ
海外を中心に営業人材の採用を積極化することで、海外展開のさらなる加速を狙っている
競合メーカーが世界的にも少なく、同社ならではの付加価値を提供できる点も、高収益を後押ししていると思われます
|93890 view
|66199 view
|99183 view
|3702272 view
|192216 view
|3259306 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック