
●ラップやキッチンペーパーなどまとめて収納
キッチンが狭くて、スペースがほとんどないというご家庭では、ラップ類だけでもかさばります。
そんなご家庭にご紹介したいのが、冷蔵庫の壁を使ったラップ収納。
横に付けるタイプのキッチンペーパーホルダーで、スチールワイヤー製なので軽くて取り付けも簡単。
ラックなので上に引っ掛けて使用するもので、マグネットもテープも必要ありません。
普段よく使うものがパッと手に取れて便利なんです♪
●上から差し込むだけでなんと小さな収納スペースに早変わり
元々あるタオルバーの上が、ちょっとした小物なら置けるスペースに。
壁に穴を開けずに、タオルバーの上にぽんっと置くだけで、しっかり収納場所を作れる優れものです。
スライドする脚で、タオルバーの幅に合わせて設置可能
多少のことでは横にスライドしないので固定がしやすいです。
キッチンのスパイスやサニタリーでの小物置きにも幅広く使えます♪
●省スペースでもバッチリ ドアに取り付けるだけで簡易洋服ラックが作れちゃう
ベランダや日陰や室内に、ハンガーで干すスペースが無いという人も多いことでしょう。
このドアハンガーならドアの上に引っ掛けるだけ!なんと約30㎝のハンガースペースをつくれちゃうんです
奥行きがあるタイプなら、ピンチハンガーをかけることもできますよ。
●収納しづらいシンク下は伸縮ラックで解決
シンク下というのは、水道管と排水パイプが真ん中に通っているために、棚で小分けにすることができません。
そのために、真ん中にパイプが通っている、大きな使いにくい空間がどうしてもできてしまうのです。
でも、ニトリのシンク用ラックなら排水管があっても当たらないように調整できるので、スペースを有効活用できます。
棚板が12枚に分かれているから、排水管を避けて収納スペースを確保できるんです。
横の長さ、段の高さ、配管ホースの場所は調整が可能で、シンク下の小さなスペースを有効に活用できおすすめです。
|107810 view
|65382 view
|27660 view
|3279728 view
|211053 view
|3715194 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック