
夏にイイ♡疲労回復にぴったり♡『梅肉』おつまみレシピ
梅には、疲労回復に役立つクエン酸が含まれており、また2種類の食物繊維(不溶性と水溶性)をバランスよく含んでいるため、便秘をよくしたりする効果もあるので、冷たい物を食べる機会が多くなる夏にオススメですよ('ω')ノ
更新日: 2018年06月22日
梅には、疲労回復に役立つクエン酸が含まれており、また2種類の食物繊維(不溶性と水溶性)をバランスよく含んでいるため、便秘をよくしたりする効果もあるので、冷たい物を食べる機会が多くなる夏にオススメですよ('ω')ノ
更新日: 2018年06月22日
酸っぱいけど、夏バテにいい「梅」
梅には殺菌効果もあって、お弁当によく使われていますよね。
暑い夏って夏バテしやすいですよね。そんな夏バテこそサッパリした【梅】は料理に欠かせないアイテム♪
食欲増進や疲労回復、食中毒の防止にも役立つ梅干しは、夏にぴったりの食材
夏の疲れた体に梅を!
夏のクーラー病による体調不良も、梅パワーで元気回復!
梅干しに豊富に含まれたクエン酸などの有機酸の効能が、夏バテによる疲労や食欲不振を回復させてくれます
★↓夏バテに効果的「梅肉」レシピ
簡単和えるだけ★ささみとおくらの梅肉和え
材 料(2人分)
鶏ささみ 2本
オクラ 6本
◆おかか梅 大さじ2
(梅干し 2~3個 、 鰹節 少々)
(酒・みりん・醤油・砂糖 各小さじ半)
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1960001803/
梅肉和えいいですね!さっぱりネバネバおいしかったです(* ´ ᵕ `*)
✿梅きゅうり納豆✿
材料 (1~2人分)
納豆 1パック
きゅうり 1/2本
梅干し (大)1~2個
付属のタレ 1袋
[トッピング]刻み海苔や炒りゴマなど 適量
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/1175894
きゅうりの歯ごたえ、梅でさっぱりとおいしい❤️いつもありがとう✨
ちくわの梅しそ巻き
材 料(5人分)
ちくわ 5本
しそ 5枚
梅干し 1個
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1490005405
さっぱりしててとっても美味しかったです!
ほんのりピンクで春色♡たたききゅうりとかぶの梅肉和え♡
材料
・きゅうり ── 2本
・かぶ ── 1個
・ゆかり ── 適量
・梅干 ── 1粒
・酢 ── 大1/2
・砂糖 ── ひとつまみ
作り方は↓
https://ameblo.jp/aiai1106/entry-12009401774.html
これめちゃうまなんですけどぉ(´∪`*)
家で焼き鳥屋さん気分♪ササミ梅しそ串♡
材 料(2.3人分)
ササミ 5本
青じそ 5枚
梅肉チューブ 大1
刻み海苔 適量
塩 少々
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1590005610/?l-id=recipe_list_detail_recipe
シソと梅とってもよく合いますね~!シンプルなのに美味しい!ダイエット中なのでヘルシーなのもありがたいです^-v
簡単!おつまみ♡さっぱりたこの梅肉和え
材料(3人分)
たこ ・・・ 150g
梅干し ・・・ 3個
白だし ・・・ 大さじ1
青のり ・・・ 小さじ1/2
大葉 ・・・ 3枚
茗荷 ・・・ 2個
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/2235245
とても美味しかったです!!つまみに最高でした☆
秋刀魚の梅肉ロール焼き
刀魚 2尾
・塩 少々
◉梅干し(叩いたもの) 大2個
◉大葉(みじん切り) 3枚
◉醤油 大さじ1.5
◉本みりん 大さじ1
◉白すりごま 大さじ1.5
作り方は↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/22312/recipe/1048285
骨がなくてパクッといけるから、お子さまにもグーですよ。
【笹かまぼこの梅肉サンド】(1個分)
|540707 view
|694518 view
|466298 view
|219708 view
|80021 view
|3721220 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック