鰹だけじゃない!みんなが中川翔子に教えた『高知県の美味しいもの』
タレントの #しょこたん こと #中川翔子 (なかがわ しょうこ)さんがやって来た高知県の美味しいものを募集したところ、Twitterから続々と高知県のソウルフード情報が寄せられていました。
更新日: 2018年06月06日
タレントの #しょこたん こと #中川翔子 (なかがわ しょうこ)さんがやって来た高知県の美味しいものを募集したところ、Twitterから続々と高知県のソウルフード情報が寄せられていました。
更新日: 2018年06月06日
▼タレントの”しょこたん”こと中川翔子さんが高知の美味しいものを募集していました
▼高知県のソウルフードと言えばやっぱり「鰹のたたき」
@shoko55mmts 梨香が高知へ行って 絶対に食べるもの♪ カツオのタタキ〜〜♪ 焼き鯖〜♪ 絶品✨
「ポケモン」のサトシ役の声優さんです。
@shoko55mmts 高知観光特使におまかせあれ♪(*´꒳`*) 良い高知の旅を〜〜♪♪ pic.twitter.com/8H41yJBTI8
・他にも様々な食品情報が寄せられていました
@shoko55mmts 高知はやなせたかしさんの出身地!!高知駅内のパン屋さんでアンパンマンコラボのパン売ってるよ! pic.twitter.com/qV3st3bMly
@shoko55mmts とりあえず、 きさらぎ、の 鶏南蛮弁当は食っとけ、 って言われた事があって 食べた(゚∀゚#) pic.twitter.com/wXlzn9CXXn
@shoko55mmts そういえば知り合いが土佐のアイス送ってくれたな pic.twitter.com/aWtGmw7FIm
▼名物店など高知県のうまいもん…一度ご賞味あれ
営業時間11:00~20:30
(オーダーストップ 20:00 CLOSE 20:30)
https://www.kochi-yuzuan.com/
@shoko55mmts 定番ならうつぼやカツオ(塩たたき)、フルーツトマトなんかも美味しいですが・・・ここはひとつ!ゆず庵(南国市)のすいか定食とか(笑)
営業時間
8:45~19:30(L.O.18:45)
(季節により変更有)
日曜営業
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390106/39000026/
@shoko55mmts 高知龍馬空港の司で「青のり天うどん」をぜひ食べて欲しいです。帰省する度に絶対食べます!
@shoko55mmts 田舎寿司や棒寿司、昆布や玉子の巻き寿司なんか美味しいですよ(道の駅なんかに売ってます) 東京ではまだ食べれないと思います。 みかん水なんかも衝撃的です(スーパーなんかで売ってます) あとは夕方から出る屋台の餃子がすごい行列ですが美味しいですよ!
営業時間
【通常】
19:00~翌3:00
【土曜日】
19:00~翌4:00
※ラストオーダー、閉店30分前
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000019/
@shoko55mmts 土佐和牛の握り寿司は食べて(^-^)/❤めちゃくちゃ美味しいから土佐赤牛のほうじゃないので間違わないように(^-^)/❤土佐和牛フィレが美味しいです(^-^)/❤
|378659 view
|242576 view
|249660 view
|86311 view
|3293980 view
|33459 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック