
美味しいお弁当♡子供に人気の『運動会』レシピ
スポーツの秋ですよね。学校行事の大イベント「運動会」。競技も大事ですが、それより一番のお楽しみはやっぱりお弁当。人気のおかず等を集めてみました('ω')ノ
更新日: 2018年09月17日
スポーツの秋ですよね。学校行事の大イベント「運動会」。競技も大事ですが、それより一番のお楽しみはやっぱりお弁当。人気のおかず等を集めてみました('ω')ノ
更新日: 2018年09月17日
秋!スポーツ!運動会!
学校行事の大イベント「運動会]
子供の競技も楽しみですが、何よりも家族で一緒に食べるお弁当もひとつの楽しみですよね。
楽しいイベントのときに、みんなでワイワイ食べるおべんとうは主婦の腕の見せどころ!
張り切りたいけど、簡単に作れるものがいいですよね
豪華に見えて、子供が大好きなものがオススメ!
あまり手の込んだ料理にこだわらず、手順の簡単なものをいくつかメニューに取り入れたり、前日に下ごしらえができるものは済ませておくのがコツ
せっかくのお子様の運動会、お弁当もいつもより少し手の込んだ、楽しいお弁当にしたい。
★↓午後の競技も頑張れちゃう「運動会」レシピ
から揚げ粉をひと工夫♪簡単フライドチキン
材 料(☆人分)
鶏肉(もも・胸・手羽元など) 好きな量
A 塩・こしょう 少々
B 卵 1個
B 牛乳 50cc
C から揚げ粉(市販) 大さじ2
C 薄力粉 大さじ2
C 片栗粉 大さじ2
C 味付 塩こしょう 大さじ1弱
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010004902/
サクサクでめっちゃおいしかったです(≧∇≦)(≧∇≦)
簡単☆定番 ハムチーズのサンドイッチ♪
材 料(1人分)
食パン(6枚切り) 2枚
バターorマーガリン 適量
サニーレタス 2枚
トマト小 1/2個
スライスチーズ 1枚
きゅうり 1/2本
マヨネーズ 適量
ハム 2枚
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130010239/?l-id=recipe_list_detail_recipe
とっても美味しかったです!!!
ツナ缶と豆腐を混ぜればOK!低カロナゲット☆
材 料(4人分)
★ツナ缶(小) 1缶
★豆腐 1丁
★卵 1個
★クレイジーソルト 小穴から10振り
★オールスパイス 4振り
★あらびきこしょう 3振り
★醤油 5~6滴
★小麦粉 大さじ3
揚げ油 鍋に1cm
-----ディップ-----
ケチャップ 適量
マスタード 適量
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110001114
初めて作りました♪旦那が帰ってくる前につまみ食いしたら美味しかったぁ(^o^)また作ります(^^)v
おにぎらず☆食べればオムライス
材 料(2個人分)
チキンライス 300g
焼き海苔 2枚
☆卵 2個
☆ピザ用チーズ 大さじ2
☆塩 ふたつまみ
ケチャップ 小さじ2
マヨネーズ 小さじ2
サラダ油 小さじ1/2
ドライパセリ 少々
ケチャップ(飾り用) 少々
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1360009308/?l-id=recipe_list_detail_recipe
家族にも好評でした。ご馳走さまでした。
お弁当&運動会!★定番・チーズ竹輪ロール
材料 (ロール4個分)
竹輪 2本
スライスチーズ(溶けないタイプ)1枚
■ どちらか家にあるもので
★ハム 1枚
★海苔 スライスチーズと同じ位の大きさ
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/2188690
ピック無でシッカリ収まり良く驚き!海苔でのの字強調されかわゆす☆
マヨネーズでふっくら♪ハンバーグ
材 料(3人分)
豚挽き肉 300g
□玉ねぎ 1/2個
□塩、胡椒 適量
●溶き卵 小1個
●マヨネーズ 大さじ2
●塩、胡椒 適量
●パン粉 大さじ4
油 適量
=======ソース=======
☆お酒 大さじ4
☆トマトケチャップ 大さじ3
☆ウスターソース 大さじ5
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070030242
大好きなハンバーグがふっくらと仕上がりました(*´꒳`*)ちょいと甘めのデミ風ソースでいただきましたよっ♪やっぱりハンバーグはご飯が進みます(笑)
鶏つくね♪甘辛醤油だれ
材 料(2~3人分)
鶏ひき肉 200g
れんこん 2cm分
ごぼう 1/4本
長ねぎ 1/4本
味噌 小さじ1
醤油 小さじ1
しょうが(チューブ) 3cm
片栗粉 大さじ2
ごま油 小さじ2
★醤油 大さじ1/2
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1
ごま 少々
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010005915
ごぼうが中途半端に残っていたのでちょうどよかったです(^O^)ありがとうございました♪
|240521 view
|169924 view
|53510 view
|3313511 view
|58664 view
|241645 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック