ロックスの正体はゴール・D・ロックス【ワンピースネタバレ考察】
ゴルディロックスの原理という一般用語が存在。隠し名ゴールがあり、ロックス・D・ジーベックはロジャーの父親だと隠すためのトリック。
更新日: 2019年09月27日
ゴルディロックスの原理という一般用語が存在。隠し名ゴールがあり、ロックス・D・ジーベックはロジャーの父親だと隠すためのトリック。
更新日: 2019年09月27日
ゴルディロックスの原理は「3匹の熊」の童話の喩えを借りて名付けられたもの。物語の中にゴルディロックスという名前の少女ヒロインが登場。
3匹の熊は、イギリスの有名な童話。
なお、元々はそういうネタだったのに、「ロックス・D・ジーベック」という名前が公開された。ローはトラファルガー・D・ワーテル・ローのように隠し名がある。ロックスも隠し名でゴールがあると推察。
ロックスはゴールド・ロジャーの父親!?
3匹の熊では女の名前はゴルディの方。ワンピースではロックスは男だと考察。ロックスを女だと思うのは自由で、その場合にはロジャーの母親。
ただ、ロジャーを超える大物海賊が、女(しかもオバサンとか老婆)でしたというのは、少年ジャンプではマッチしないので、ロックスを男だとして話を進める。ちなみに、イム様に関しては、女だと推定している。
当チャンネルでは、くれはがロジャーの母親だと考察している。くれははロックスの妻の1人となる。
ロジャーの身長が判明し274㎝ということに。要するにロックスは巨人だな。
ロックスの英語版のスペルはRoxで、複数形(ロック達)とは無関係だと判明する。ただ、日本語のロックスには、Rocksを基盤として岩の意味などがあることを念頭に。ダジャレ好きの作者なので、色々な意味を持たせるのだ。ダジャレだと軽いが、国語的には「掛詞(かけことば)」という
、れっきとした用法。
ちなみに、英語でRocksとしたら、特にイギリスでは一瞬で童話のGoldi Rocks(ゴルディロックス)だとバレてしまう。一方、ロックスを構成する誤ったアルファベット(R・O・C・K・S)と、所属者の頭文字を組み合わせた話は完全にガセ。
モンキー・D・ルフィ……MONKEY ・D・LUFFY
モンキーのスペルは猿(MONKY)ではなく、月の鍵(MOON KEY)からOを取った形。一方では、Kを取ると、MONEYとなり、意味は「金」。つまり、モンキーの部分に金 → ゴールドが含まれている。MOON KEYからKO(子)を取ると「金」。金の子・ルフィが本来の名前で、ゴール・Dの子がルフィだという暗号が読み取れる。
ロックスが男だと妻を想定できる
アマゾンはガン・フォールの母親だと考察。そして、アマゾンをロックスの妻の1人だと考えると、人物関係がスムーズになる。ガン=岩(ロックス)。
ロックスとアマゾンの息子がフォール(4る)で、つる(2る)は娘という位置づけ。光月トキも、このアマゾンの娘だと考察。総計45年くらい時を超えた。
なお、娘にトキがいて、容易に時超えできる。年齢としては79歳だと発表された。92年以上前に生まれていると分析。
ロックスの娘にグロリオーサとシャクヤクがいると考察。
ロックスを女だと考えると、ボア・シャクヤクの母親で女帝を想定することになる。ゴールの姓を持つロックスが女帝だとは思えない。ロックスが女帝を妻とするには、男である必要がある。
なお、その女帝こそが「くれは」で天竜人。
ロックスにはビッグ・マムのように妻がたくさんだと考察。子孫は各地にいる。ビッグ・マムで既に「夫たくさんの女」は出ている。ロックスも女でその設定というのは考えにくい。
↓
後日、男っぽい姿が描かれたので男で確定的。
ロックスに ちなんだ何か(ロックスの子孫たち)
ロックスはルフィの先祖が確定的。というか、ルフィの真の父親はロジャーで、ルフィの爺ちゃんがロックスとなる。
ロック鳥は猛禽類(イーグルやホークの仲間)で、ルフは猛禽類の親玉のような位置づけ。ルフィの技名にはイーグルやホークが多彩。更には、ギガントやトールなど巨人系の技も。ルフィはクォーターなので胃袋だけ巨人ということで。グリズリー(熊の種類)が付く技もある。3匹の熊とも関係する。
当チャンネルのアプローチとしては、最初にまず「ロックスはどうせルフィの祖父だ」という予想から始まり、案の定、ゴルディロックスやロック鳥の別名ルフが見つかったという順序。
ロジャーと母親は同じく くれはで、ブルックはロックスの息子だと考察。ルックブとロックスで、名前もそれなりに近い。(口を閉じて発音すると区別がつかない)
ルフィの伯父ということに。
ロックスターという赤髪団のメンバーがいる。
ロックスターの母親がシャクヤクで、シャクヤクの父親がロックスだと考察。つまり、シャクヤクはロジャーの妹! 更にはシャクヤクはルフィの叔母なので、ルフィと顔つきが近く、ルフィの母親の噂がある。もちろん、母親説はハズレで、ロジャーの妻ルージュがルフィの母親。
シルバーズ・レイリーとシャクヤクは夫婦が確定している。シャッキーがロックスの妻というのはガセ。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51NtKI5w3PL.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
考察というより、確定事項だという証明。シャクヤクがロックスの妻というのはデマ!
暗殺者に成り下がっているが、ロックスの子孫はたくさんいるので、そういう人物もいよう。
帽子が麦わらっぽいので、ロックスもやはり麦わら? 後日、ロックとスコッチに関してはシルクハットだと判明したが、形的には麦わらと合致。
ロックスと語呂が同じ。息子だろう。孫息子でもいいけれど。
ヤソップの父親だと考察。つまり、ウソップの祖父。
半濁点「゜」を「ロ」だと解釈するとスムーズ。ウの上の棒を除去するとク。フとソをくっ付けると、スとノに再構成。
ウソップ → ウソッフロ → ロッウフソ → ロックスノ
ヤソップとルフィは、もちろん親戚。
クロッカスがロックスの孫の場合、ロックスの息子がクローバー(22年前の時点で85歳の爺)で、クローバーの息子がクロッカス(現在73歳)。他の可能性としては、くれはとロックスの息子がクローバーとクロッカス。くれはは若返っており、兄弟の年が離れていてもいい。
カマバッカの女王。
イワさんと呼ばれる。岩=ロック。ロックスの孫娘だろう。娘でもいいけれど。
男になっても、ヒゲやスネ毛が全くない。つまり元々は女。コウシロウの妻で、フクロウ、ベンサム(Mr.2)、ジャンゴ、たしぎ、くいなの母親だと考察。男としてのビッグ・マムとの子はサンゴ頭の男バザンズ。
サンゴ男。イワンコフもサンゴ頭なので、実は強い関連のある頭。
サンゴは雌雄同体の種類が主体。
ワンコとサンゴの語呂。
ライブロックはサンゴが主成分。
23男というのは構想資料なので、20男の可能性も残されている。ワンピースを考察する際は、公式資料だからといって、そのまま信じてはならない。作者は構想資料という言葉を利用して、バレた真相を封じてくることが判明している。
質量の単位・14パウンド=1ストーン。StoneはRockのカケラ。
イワンコフのように顔デカで、地面に埋まっていたら、岩と見間違う状態。というか、イワンコフの弟じゃね? 王冠をかぶっているシーンも有る。
ロックスとは「クス」が一致。シャクヤクとレイリーの息子なので、ロックスの孫息子に位置しよう。ルフィとはイトコ同士となる。
シャンクスの剣の名は作者から「グリフォン」と語られている。鷲鷹の上半身と翼、ライオンの下半身を持つ伝説上の生物。爬虫類の神をライオンで表すことがある。爬虫類は女ヶ島の属性。ボア=大蛇、クロコ=イリエワニ。ルフとの関連だけなら、グリフォンの上半身だけで充分。
シャンクスが男の名前ということで、ロックスも男だと推定できる。というか、ロックスとイム=仏(シャカ)の子孫だからシャンクスになったと考察。名付けはロックスとイムが先。
ゴールドに ちなんだ何か(ロックスの子孫たち)
シキはティーチの父親だと堅く考察。
シキの年齢的には、ロックスの息子か孫息子となろう。ライバルのロジャーは異母兄弟!? 叔父ロジャーと甥シキとの可能性もある。だって、叔父ティーチと甥ルフィが裏設定だと特定しているし。
ティーチがDである理由は、ロックスの孫だから。
シキの正妻の息子として、ワノ国の狂死郎がいると堅く考察。更には、シキとスキの語呂が合い、スキヤキと兄弟だと考察。もちろん、スキヤキもロックスの息子。
ズバリの苗字。
巨人なので、ロックス自体が巨人の血か、妻が巨人。
当チャンネルでは、イム様が見ていた麦わらがロックスの物で、ロックスは巨人(もしくはハーフ)だと考えている。巨鳥ロックなんだし。イワンコフやパウンドの顔だけがでかい理由も巨人の血で説明できる。
巨人王子ロキがローラに惚れた理由も、ローラの顔が巨人だからということに。
というか、ロキもロックスの子や孫では?
金Dレラで、ゴール・D・ロックスのひ孫娘だろうか。ワポルは29歳だと作者から語られている。
アイマスクにも注目。アイマスクはロックスのシンボルだと分析(画像は後述)
ワポルもアイマスクなので、ロックスの孫か ひ孫かな。ワポルを並び替えて、ルワポ。ワの字から左を削るとフ。ルフポになる。
ロック鳥や くまに ちなんだ何か
ロック鳥といえば、卵が有名。ロジャーの船にも卵がある。
タマゴの年齢は46歳だが、ヒヨコやニワトリに関しても年齢があり、76年くらい前に生まれたロックスの息子だと考察。
ヒヨコやニワトリにもヘンゲするので、鳥属性を持つ。ロック鳥と関係。
くまと言えば、この男。というか、タマゴ男爵の息子だと考察。自動的にロックスの子孫に。
くまの息子はローだと考察。ローがDの理由も解決。
おおぐま座(北斗七星)→電車の北斗星=エルム
で、くまの母親だと考察。更には、JelmaとElmyはELMが共通し、ジェルマの先代女王(ジャッジの母)だと考察。ジャッジの父はレイリーで、くまは捨てられレイリーとの子ジャッジが次の王に。
くまは優しい性格なので、ジェルマには不要。子供の頃に捨てられて勤労少年に。王の素質はあったので、妻ビッグ・マムの手助けで新国を造ったとか。
イチジ、ニジ、ヨンジは要するに改造人間。顔が変形したらプレスで直す。くまが親戚で、むしろマッチ。
エルミー自体も、おおぐま関連でゴール・D・ロックスの子孫?
エルミーとレイリーの息子だと考察できるミホークが麦わら。ゴール・D・ロックスが麦わらのロックスである可能性を高める。となると、やはりエルミーもロックスの子孫だろう。エルミーもタマゴもロックスの孫だとすると、いとこ同士(4親等)での結婚。
ちなみに、ペローナの横髪を見るに、ローラの親戚だと分かる。
ワンピース(one piece)のジュエリー・ボニーの考察で正体が誤解されている。ビッグ・マムの娘でエースの母親が正解(ルージュとは別人)。妻でも姉妹でも娘でも...
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51W4Ltizz3L.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
ボニーが くまの母親説はガセ。天竜人の「何という姿に、最愛の息子よ」という言葉で、息子エースを思い出して泣いた。
連想ワードを複数またぐ。
まずコロンブスの卵という逸話がある。そして、コロンブスの父親がオオロンブスということで。
ロンブスとロックスも遠くない。
|180304 view
|18287 view
|13821852 view
|1144031 view
|158976 view
|72563 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック