
ウツロイドのモチーフは
タイプは岩・毒なので
水銀を思わせる
▼水銀だと思う理由
・見た目がクラゲ【海洋生物は、水銀を含んでいる】
・毒で人の性格を狂わせる【水俣病の症状】
・ルザミーネを意識不明にさせた【サンムーンでは、寝たっきり】
私の仮説だとウツロイドは水銀がポケモン化したものであると考えます
水俣病は海に排出されたメチル水銀が体内に入り込んだ魚を食べたことが原因でした
よってウツロイドが海洋生物であるクラゲの形をしているというのは、水銀であることのメタファーなのではないでしょうか
水銀は液体でありながら鉱山で発掘されるため、ウツロイドのタイプは「岩・毒」なのでしょう
アクジキングのいる世界は
なぜかハウオリシティの看板がある
そして周りを見ると、高いビルがある
おそらくここは
未来のハウオリだろう
この世界を徹底考察
・パラレルワールドのハウオリシティ
・この世界は、アクジキングに壊滅させられた
・アクジキングではなく、人間同士の戦争で壊滅
この世界にいたリーリエやハウは
おそらく死んでいる
アクジキングのいるウルトラスペースのBGMの逆再生聴いて鳥肌立ったわ
まさかウルトラビルディングは並行世界のアローラの成れの果てなのか
あの星は悪食によって滅びたハウオリの世界線だったのか…
その世界もう人いないのかな?
悲壮感が混じった恐怖が一番くる
別の世界線って事か…ゾッとした
ハウオリシティが環境汚染されて住めなくなったところにアクジキングが住み着いて汚染された瓦礫などを食ってるっいう説も上げられてるぞ
未来のハウオリみたいですね。ペロリームの看板、ブティックの宣伝、そして初めてポケファインダーでピカチュウの写真を撮った壁。
見落としてますがあります。そこでAボタンを押すとロトムが出てきて何があったロト?って言います。今のハウオリにあんな高いビルは恐らくないです。
これはつまり、発展した未来のハウオリのビルが倒れてることだと思います。
レジ系のポケモンは
2002年に発売された「ポケットモンスター」のルビー・サファイアから登場した「レジロック」、「レジアイス」、「レジスチル」についての都市伝説は結構有名ですね。
まずはじめに点字。
この三体のポケモンに会う為にはゲーム内で点字を解読する必要があります。
点字は目の不自由な人が使用する文字ですが、この障害を持つ人を連想させる要素を取り入れた訳とは何でしょう?
その答えは原爆。
レジ系の3体は「ハートのウロコ」を使用することによって「だいばくはつ」を覚えます。
これは過去に大きな爆発があった事を示唆しているんだとか。
そして3匹の封印を解く為の祠にはメッセージが点字で書かれてますね。
「私達この穴で暮らし生活し、そして生きてきた」
防空壕?
「だが私達あのポケモン閉じ込めた」
レジ系?
昔は奇形児や障害者を深い穴の中に閉じ込めたりそのまま埋葬するという風習があったらしいです。
3体のレジ系の姿は手足が極端に短かったり指が無かったりと、まるで障害者や奇形児のようにも見えませんか?
恐らく彼らは原爆の放射能の影響により産まれた奇形児や障害者の象徴でしょう。
点字を使ったのも彼らが障害者である事を暗に示す為。
そもそもいきなり点字を使う事がおかしいよな
あれは子供じゃなくても普通なら読める訳が無いし
鳴き声が原爆そのもの
公式も認めている
あるポケモンファンが任天堂に
「レジ系と戦争は関係あるんですか?」
と問い合わせたら
「よくわかりましたね」
と言われたらしいです。
ゲーフリは、戦争の悲惨さを伝えていた
ジーランスとホエルオーも
リトルボーイ【広島に落とされた小型の原子爆弾。形がジーランスに似ている】
ファットマン【長崎に落とされた大型の原子爆弾。見た目がホエルオーに似ている】
あとクジラは、死ぬとガスが溜まり
爆発します!
ビクティニのモチーフ
こちらのビクテイニ、
おでこのV字が広島に存在する
「原爆の子の像」を連想させるのだ。
その上、図鑑解説文の
「身体の中で無制限のエネルギーを作り上げる」
『ビクテイニを連れた
トレーナーはいかなるバトルにすら勝利できる」
などなど、それだけの威力が
原子爆弾の強大な破壊力を象徴している、
というようにも指摘されている。
本当に真実であればば、
ビクティニなるネーミングというものは勿論
「victory(ビクトリー=勝利)」が発祥ではありますが、
「vicim(ビクティム=犠牲者、被害者)」という意味も
組み込まれていると思って良いのではないだろうか?
ゲンガーとピクシーの関係
|2330062 view
|351669 view
|2113217 view
|205274 view
|3393 view
|3273238 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック