この記事は私がまとめました
アゲファーレに初めて参加したい皆さんのために、イベントの基礎知識、出演者や雰囲気などを、ageHaのイベント担当者"おばりん"がまとめました。これを読んで「よし行くぞ!!」と決めた方は続編の【まとめ其の2"楽しみ方ガイド" 】https://goo.gl/A3mxpN をチェックしてください。
"agefarre=アゲファーレ"とは?
1994年12月にオープンし、2007年1月1日に閉店した六本木ヴェルファーレ。この運営チームが主体となり、新木場ageHaで年に一度のコラボイベントとして2012年に復活。以来、毎年進化を重ね2018年は7回目の開催となる。メインステージのテーマである「Cyber TRANCE」はヴェルファーレで毎週土曜日&日曜日に開催されていた人気イベントだった。「Cyber TRANCE」は2001年から2007年まで開催され、avexによる同名のコンピレーションCDは爆発的なヒットで社会現象にまでなった。
agefarreオフィシャルサイト
伝説のヴェニュー六本木velfarreと、日本を代表するクラブシーンの殿堂ageHaによるスーパーコラボレーションパーティー「agefare」第7弾開催決定!!2018年10月7日(日・祝前)、今年もあの歓喜と伝説が蘇る...!!
ダンスシーンの伝説的ヴェニュー"六本木velfarre(ヴェルファーレ)"と、今なおシーンをリードし続ける"新木場ageHa"によるスーパーコラボレーションパーティー、"agefarre(アゲファーレ)"!velfarreのヒットコンテンツの数々が時を超えて更なる進化を果たし、壮大なスケールと唯一無二の一体感で圧倒的な世界観を創り続けている。
どんなイベントなの?
壮大な世界観が体験できるクラブイベントの枠を超えたモンスターパーティー。
煌びやかな演出、パフォーマンスに目が行きがちですが、音楽好きが集まるピースな雰囲気で誰でも楽しめるイベント。クラブ初心者にこそオススメのパーティーです。
こちらが今年のプロモーションムービー。実際のイベントの映像と必ずかかるアンセム曲が使われています。
♫Look@The Heaven / Yoji Biomehanika
♫Airwave / Rank1
♫The Beauty of Silence / Svenson & Gielen
♫Sandstorm / Darude
どんな音楽がかかるの?
「モンスターパーティー「agefarre 2018」が今年も開催!」 by ageHa のプレイリスト詳細をAWAでチェックしよう。「Aeonian (Extended Mix)」「Lonely Inside (Ferry Fix)」など52曲を収録。試聴も可能。音楽ストリーミングサービス「AWA」なら5,000万曲以上の音楽が聴き放題。あなたの気分や好みに合わせて、新しい「好き」をお届けします。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fpimg.awa.io%2Fplaylist%2Fofficial.ageha01%2F600.1538130108.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
各フロアのレジデントDJが、夏から毎週更新してきたAWAのプレイリスト。
これを聞けばアゲファーレが全て分かる!! と言えるほどのパーフェクトな楽曲集。
初めての方はAWAの試聴3か月無料!!!!!
ステージごとの内容はこんな感じ。
各フロアの熟練のレジデントDJ陣による卓越したスキルにも注目!!
【ARENA】=メインステージ
Cyber Tranceをはじめとするトランス全般。煌びやかで壮大。
【ISLAND】=一番大きなバーがある屋内ステージ
ユーロビート、ディスコ、ダンスポップが中心。パラパラ好きも大集合。
【WATER】=プールのある野外ステージ
All Trance Mix。サイケや今の最新トラックも交え、ARENAよりもワイルドなトランスが楽しめる。
【BOX】=外のテントステージ
ハードハウス、ハードテクノなどハードな音楽で盛り上がる。
【PARK】=芝生がある野外ステージ
オールジャンルな音楽が楽しめ、野外の風と音楽を心地よく楽しめる。
どんなゲストDJが出るの?
JOHAN GIELEN "破壊的ヒットメイカー" ヨハン・ギーレン
2013年以来の出演を果たすJOHAN GIELENは今年のTomorrowlandでトランスステージをプロデュース!!
RANK1"恍惚の伝説的創造者" ランク1
DAVE RODGERS "ユーロビート界の帝王" デイヴ・ロジャース
『Fly To Me』(1985年)でのデビュー以来、常にシーンの引率者であり、90年に入ってからは『SUPER EUROBEAT』をはじめ安室奈美恵、MAX、V6等への楽曲提供、TMNやTHE ALFEE等のユーロビートアレンジで知られ、その名を不動のものにしたシーンの第一人者。
John Robinson "ザ・レジデントDJ" ジョン・ロビンソン
ISLANDのSEF LEGENDは正にレジェンド級!!
これがWATERを埋める"PARADE"のパーティーだ!!
どんな人たちが集まるの?
|145205 view
|157059 view
|87993 view
|3719440 view
|3286127 view
|22918 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック