その気持ちわかる…Twitterで見つけた「女子の共感あるある」が面白いw
日々生活していれば色々なことが起こるものです。Twitterで見つけた「女子の共感あるある」をまとめてみました!
更新日: 2018年09月24日
日々生活していれば色々なことが起こるものです。Twitterで見つけた「女子の共感あるある」をまとめてみました!
更新日: 2018年09月24日
Twitterで見つけた「女子の共感あるある」をまとめてみました!
○3つの約束を守る
いい歳してワードローブの8割がユニクロ・GU・ZARAなのですが、「もし値段が2倍だったら絶対買わないと思うものは買わない」「明日即着られる(≒手持ちの服と合わせられる)イメージがないものは買わない」「死んでも試着」の3つを守るようにしてから大きな失敗が無くなって助かっている
@cropcrop01 意外と人が着てるものはブランドなんてどこだかわからないけど上手くまとまってるとオシャレに見えますよね=全体が大事なんですね(小並感
@cropcrop01 すごい的確!今の私の生活にとっても必要な教えなのでリツイートさせてもらいます~。 ありがとうございます✨
○パンツは神様が見てる
新宿のピーチ・ジョンの前で、セクシーな下着がずらっと飾ってあるのを見た娘が、「パンツなんて誰にも見せなのに、どうしてあんなにオシャレなの? 誰にも見せないでしょ?」とデカい声で聞いてくるから、とっさに「神様が見ている」とスケールの大きな返事をしてしまった。
@tsubagon2006 @dandori 私がナースで就職した頃寮生活で部屋で先輩と一緒でした。その先輩が「外出する時はいつ事故に遭うかわからないので下着は何時も綺麗なものに変えていく」と言っていました。仕事柄常に感じていたのでしょう。
@bou01238787 @tsubagon2006 看護師の母も同じことを言っていました。処置をする立場から、そう思うことがよくあったんでしょうね。
@dandori 外で何かあった時の為、私の場合「今この伸び伸びパンツを見られるくらいなら死んだ方がマシ」な時が往々にしてありますのでそんな時の緊張感と言ったらもう。
○そこがわからないんじゃ!
「ぶきっちょさんでもできる!ヘアアレンジ徹底解剖☆」みたいな雑誌の特集や紹介アプリたくさんあるけど、必ずって言っていいほど最後の「残った毛束をピンでまとめてできあがり!」のところで「そこがわからないんじゃ!」ってなるのカーナビの「目的地周辺です案内終了します」に似ている
@yuiaruim わかります!カーナビって最後の肝心なところで投げ捨てられるんですよね(´`:)
@yuiaruim アメピンの場合、開いた側、凸凹したほうを頭皮側に向け、指でやや開きがちにして挟むように差し込むと1〜2本でシニヨンとかできます。ホールドは輪ゴムより弱いのは否めませんが。
@yuiaruim FF外から失礼します あと、かなりの確率で「最初に髪全体をコテでかるく巻いておきます」もありますよね。 カーナビの「案内を開始します、経路へ出てください」と似てますよね。その経路へはどうやって行くんだ、と。
@yuiaruim フォロー外から失礼します… そういうのを見ても、同じにならないし、アチコチ細かい髪の毛がピコピコ立つし、解説通りに止めたのに止まってくれずにほぐれてしまうし… トドメに、残った毛束を…がわからない。 よっぽど、後ろで1本にまとめるだけの方が、まともな髪型になります… orz
○我が母ながら惚れ直した
母(65)は毎朝メイク後に鏡に写った自分を見て「ああ!私今日も可愛い!!」って言う。あたしが「それ毎日やってて飽きないの?」と聞くと「あら?自分が自分を可愛いがらないで誰が可愛がるの?それに自分で自分を愛してない人は誰も相手にしてくれないわよ」我が母ながら惚れ直した
@6969abcx @MisRose427 私もお風呂あがり、朝メイク後に「ヨシ、カワイイ」心の中で言い聞かせます
○クローゼットぱんぱんなの意味分からない
|909203550 view
|146118588 view
|139077307 view
|8063 view
|208224 view
|62702 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック