
『セーラームーン』だけじゃない!1990年代「なかよし」おすすめマンガ
少女漫画雑誌『なかよし』全盛期1990年代のおすすめ7作品。『きんぎょ注意報!』(猫部ねこ)『ミラクル☆ガールズ』(秋元奈美)『美少女戦士セーラームーン』(武内直子)『あずきちゃん』(作:秋元康 画:木村千歌)『カードキャプターさくら』(CLAMP)『怪盗セイント・テール』『だぁ!だぁ!だぁ!』。
更新日: 2019年01月06日
少女漫画雑誌『なかよし』全盛期1990年代のおすすめ7作品。『きんぎょ注意報!』(猫部ねこ)『ミラクル☆ガールズ』(秋元奈美)『美少女戦士セーラームーン』(武内直子)『あずきちゃん』(作:秋元康 画:木村千歌)『カードキャプターさくら』(CLAMP)『怪盗セイント・テール』『だぁ!だぁ!だぁ!』。
更新日: 2019年01月06日
◆『きんぎょ注意報!』(猫部ねこ)
わぴこたちの田舎ノ中学は、もうすぐ廃校になることに。そんなとき、救世主・藤ノ宮千歳が登場。彼女は家がビンボーになっちゃっ、て田舎ノ中学に転校してきたの。わぴこたちの活躍で、藤ノ宮家は財産を取りもどすことに成功! その財産で…!?伝説の最強ギャグ。
きんぎょ注意報、3巻まで読み終わった ほのぼのして可愛いし、何より面白い。買ってよかった(^ー^) サンテレビはきんぎょ注意報のアニメを放送してくれー 出来れば月~金朝放送の女児アニメ枠でお願いします
はよーん!今読んでもきんぎょ注意報は面白いよ。少女漫画なのに半分は牛の話やで。クラスメートが牛で、不良なんやで。あと、葵ちゃんか秀ちゃんか論争。私は秀ちゃん派。 twitter.com/sousai_h/statu…
◆『ミラクル☆ガールズ』(秋元奈美)
ともみとみかげは、全てが正反対の双子の姉妹。その2人が力を合わせると、超能力が生まれるんだ!それはテレパシー&テレポート‼でも、これは2人だけのヒミツなの。別々の中学に通う2人だけど、ひょんなことから“ガッコーのとりかえっこ”をすることになって!?
メチャ久々にミラクルガールズ読んだけど面白いな。当時ミラクルガールズ好きでトレーシングペーパーに写してたせいで、細かいシーンをよく覚えている…【無料版】ミラクル☆ガールズ 1巻 - ニコニコ静画(電子書籍) seiga.nicovideo.jp/watch/bk191908
某サイトで試し読みできたから『ミラクル☆ガールズ』を読んだんだけど、懐かしいやら面白いやらで全部購入したくなってきた。昔読んでた時はみかげが好きだったから倉茂先輩も好きだったけど、改めて読んでみるとともみの方が可愛い気がするし、野田くんもかっこいいのであった。
そんで何を読んでたかっつぅとミラクル☆ガールズでした。面白いわー。今改めて読むと展開の早さと強引さとご都合さが解るけど面白いから気にならない。
◆『美少女戦士セーラームーン』(武内直子)
全10巻(完全版)
試し読み
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000041607
わたし、月野うさぎ。ちょっぴり、ドジで泣き虫なフツーの女の子だったんだけど、ひょんなことから正義の味方セーラームーンになっちゃったの。待望の美少女セーラー服アクションついに登場!!
当時のなかよしは、セーラームーンとか、レイアースとか、あとセイントテールとか、他にも面白い漫画あった気がするなぁ。(なかよし派だったので、あとの2派はどういう漫画か分からなかった)
セーラームーン届いた❤️ 生まれて初めて、漫画ってすごい、面白い!!と思った漫画 コマ割りの読み方知って、読めるようになって感激した。コマが大きくなったり小さくなったり。小学校中学年くらいから漫画読み始めたけど、最初の雑誌はお小遣いで毎月「なかよし」読んでました♪ pic.twitter.com/TmSiUc32yW
◆『あずきちゃん』(原作:秋元康・作画:木村千歌)
あずきちゃんの5年2組に転校してきたのは、ほかの男子とはひとあじちがう勇之助くん。それいらい、あずきちゃんの胸はドキドキしっぱなし。もしかして、恋……!?席がえや運動会にバレンタインデーなどなどなど、初恋のドキドキ・ワクワク・ハラハラがいっぱい。
ナニィィ!?あずきちゃん復刻だと!? すんごい面白いからオススメ! あずきちゃん なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス なかよし) amazon.co.jp/exec/obidos/AS…
「なかよし名作総選挙」 nakayosi60.com/special.html あずきちゃんだな 木村千歌せんせまた作品発表してくれないかな 女性誌で描いていた漫画色々面白いの沢山あったんだよね
あずきちゃんってなかよし読んでるときずっと載ってた気がするんだけど、全5巻だったの…!そして原作ありでその原作が秋元康でびっくりが止まらない
◆『怪盗セイント・テール』(立川恵)
昼間は聖ポーリア学院に通うふつうの女の子、羽丘芽美。だけど、夜になると怪盗セイント・テールとなって、親友のシスター見習い、深森聖良に救いをもとめてきた人たちのために大活躍!!
【怪盗セイント・テール 1 (1) (講談社コミックスなかよし)】今読んでも面白い!小学校の時すっごい好きだった。出てくる子みんな可愛い! http://book.akahoshitakuya.com/b/4061788086
社会人女性に聞いた! 『なかよし』で一番好きだった漫画13選 gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/4… ミラクルガールズとセイントテールはガチで面白いから、読んで損は無いね。
|733745 view
|22545 view
|19136 view
|3729423 view
|231445 view
|96425 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック