なぜこんなに過激なの…?少年誌のグラビア写真に驚く母親の声
最近の少年雑誌の過激グラビアに対して戸惑っているママが多くなっているようです。
更新日: 2018年10月04日
最近の少年雑誌の過激グラビアに対して戸惑っているママが多くなっているようです。
更新日: 2018年10月04日
■数ある少年雑誌
少年雑誌(しょうねんざっし)とは、少年層を読者に想定した総合雑誌のことである。
日本の主な少年雑誌 週刊少年雑誌 週刊少年マガジン 週刊少年サンデー 週刊少年キング(休刊)週刊少年ジャンプ 週刊少年チャンピオン
発進こそが、世界に冠たる日本の「MANGA」文化が花開くはじまりの日であったことは間違いない
日本の文化の発信基地です。
■この少年漫画雑誌のグラビアを問題視する母親がいるという
「最近、少年誌でも過激なグラビアが増えている」と感じているそうで、「息子が思春期に差し掛かり、少し不安に思っています」と告白
息子への悪影響を恐れる胸中を吐露した。そして、他のネットユーザーに対し、「少年誌にグラビアなんて必要なんでしょうか?」と尋ねた
あまりの過激さに大きな反響を呼んでいる様子で、当然のように「少年誌なのにどうなの?」「もはや青年誌だ」などの疑問の声も寄せられている
こちらは性描写の多い袋とじ漫画への意見です。
女性キャラクターたちは水着がはだけてしまっており、顔を赤らめて恥ずかしがったり、戸惑って涙を浮かべたりしている。乳首や局部は隠されているが、ほとんど裸
『週刊少年ジャンプ』に掲載された「ゆらぎ荘の幽奈さん」(作:ミウラタダヒロ)という作品です。
■背景には部数の低下などがあるようだ
1997~98年に、400万部を超える発行部数を記録した同誌だが、スマホの普及やデジタル配信などの影響で年々減少。
22年間でピーク時の3割未満(▲70%超の減少)まで減少したことになり、まさしく激減と言っていいでしょう。
■以上の反応に対してネットの声はどうなっているのか?
こういう親こそ、子供が成人しても異性の気配がないと「結婚は?」「子供は?」「孫の顔が」って言うようになる気がする。 togetter.com/li/1265878#c54… 「「少年誌のグラビア」が不安な母親 「性の目覚め」危惧に疑問の声も」togetter.com/li/1265878 にコメントしました。
目覚めさせなきゃダメだろwww 「少年誌のグラビア」が不安な母親 「性の目覚め」危惧に疑問の声も : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
子供の性のうんぬんをコントロールしたがる親の方が気色悪いと思うんだけれども。 togetter.com/li/1265878#c53… 「「少年誌のグラビア」が不安な母親 「性の目覚め」危惧に疑問の声も」togetter.com/li/1265878 にコメントしました。
ちゃんと目覚めるのは悪い事ではない。 私なんかは30歳を目前に性が眠りに就いてしまって心配されている。 「少年誌のグラビア」が不安な母親 「性の目覚め」危惧に疑問の声も #niconews news.nicovideo.jp/watch/nw384931…
少年誌のグラビアくらい別にかまわんと思うが、 個人的にはマンガ雑誌にグラビアは要らん。 その分、新着情報やカラーページ増やせるだろ 「少年誌のグラビア」が不安な母親 「性の目覚め」危惧に疑問の声も news.nicovideo.jp/watch/nw3849318
■このように母親をなだめる意見が多いが、一方でアイドルの過激化を案ずる声も
まぁ、グラビアには興味無いのですけど。 そういう需要もあるんだろうし、半ば諦めてはいるのですが。 にしても、最近は過激なの増えましたよね。 正直、三次元より二次元の方が好きなのですけど_(:3」∠)_
■確かに最近のグラビアはこっちが恥ずかしくなることも…
|18220 view
|12071 view
|2083720 view
|57030 view
|240472 view
|3735961 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック