
美容に効果アリと言われている「おから」
大豆製品なので食物繊維やカルシウムが含まれています。
おからとは、豆腐を作る工程の中で、大豆から豆乳を絞ったあとに残るしぼりかすのことです
ダイズ加工食品のなかでは、カロリーが低いのが魅力です。
ダイエット中でもカロリーを気にせずに食べられるのがイイ
普段のおやつにもオススメ。
低糖質低カロリーで食べられます。
★↓バレンタインにぴったり「おからチョコ」レシピ
おからが消えた!チョコレートケーキ
材 料(5人分)
☆バター 50g
☆ハチミツ 50g
☆チョコレート(お好みのチョコ) 50g
おから 100g
ココア 40g
●卵 2個
●砂糖 30g
牛乳 50cc
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1460003809/
とっても美味しかったです♫ココアのほろ苦でおからが消えますね^ ^しっとりと焼きあがってとっても美味しいデザートになりました♬ごちそうさま♪
バレンタイン❤おから焼きドーナツ純ココア
材料 (シリコンミニドーナツ型23個)
ホットケーキミックス 200g
純ココア 大さじ2
卵 1個
低脂肪牛乳 110ml
溶かしバター 大さじ1
砂糖 大さじ3
生おから 好みで
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/1356848
すっごくおいしくできて、友達にとても喜んでもらえました!
子供に人気☆おからクッキー(チョコ味)
材料 (4cm丸形 約25枚分)
生おから 150g
小麦粉(薄力粉) 60g
バター 50g
砂糖(三温糖) 20g
すりごま(白) 大さじ2
豆乳(牛乳) 大さじ2
ココアパウダー(無糖) 大さじ1と1/2
アルファベットチョコ 6粒
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/3808817
チョコ味も大変美味しかったです。ゆいぷりさんのクッキーはスゴい!
レンジで簡単!フォンダンおから♪
材 料(3人分)
おから 50g
ミルクココア 40g
ベーキングパウダー 小さじ1
玉子 1個
一口チョコ 3個
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1710000935/?l-id=recipe_list_detail_recipe
チョコとろけましたぁ♡すぐできるし良いですね♪ご馳走様でしたぁ☆
低糖質⚫紙コップ低㌍おからマフィン
材料 (紙コップ、5個分)
バター(サラダ油) 30g
はちみつor砂糖 35g
玉子 1つ
生おから(おからパウダー)50g(大さじ5+水50cc)
豆乳か牛乳 25g
薄力粉(全粒粉使用なら25gずつ) 50g
ベーキングパウダー 小1/2(山盛りめ)
■ ▼トッピング
バナナ 1本
チョコ 40g
あればくるみ 20gほど
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/4237180
簡単に美味しくできました!トッピングを変えてまた作ります^ ^
簡単ヘルシー☆おからの天板チョコケーキ。
材料 (18✕23cm厚さ1cmほど)
卵 1個
砂糖 30g
豆乳(牛乳、低脂肪乳でも)80g
生おから 150g
純ココア 15g
ベーキングパウダー 5g
チョコチップ(板チョコ等)15g
■ 仕上げ用
粉砂糖 適宜
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/5418037
丸めて焼きました!板チョコだからか1口目からとろける食感!!
低糖質ダイエット★ふわふわチョコおから蒸しパン♪
材 料(1~2人分)
おからパウダー 10グラム
熱湯 50グラム
カカオマス(無糖ココアでも)20グラム
全卵 1個
ベーキングパウダー 2グラム
シュガーカットゼロ 8~10グラム
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1090001790/
おいしくフワフワに出来ました。ありがとうございました。
|1613765 view
|4765545 view
|1202208 view
|3715621 view
|68074 view
|211613 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック