
ちびちび食べよう♡保存も出来ちゃう♡作り置き『おつまみ』レシピ
作り置きが出来るおつまみって、仕事から帰ってきたときにちょっと嬉しいですよね。時間がある時に複数作っておけば、お家でのんびり飲めちゃいますよ('ω')ノ
更新日: 2018年11月16日
作り置きが出来るおつまみって、仕事から帰ってきたときにちょっと嬉しいですよね。時間がある時に複数作っておけば、お家でのんびり飲めちゃいますよ('ω')ノ
更新日: 2018年11月16日
お家でゆっくり飲みたい気分ってありますよね・・・
飲みに行かなくても、毎日コンビニで買ってくるのは、節約にならないですよね。
こんなに簡単に作れるのに、贅沢感のあるおつまみ
ご飯にのせて食べるのもよし、お酒のアテに、ちびちび食べるのもよし。
ちょっとでも長持ちさせる工夫を
取り分ける時などは綺麗な箸を使う事。
保存容器はキレイに洗って乾かしてから料理を入れましょう。
冷蔵庫・冷凍庫に入れる前にはお皿に広げるなどして素早く熱を冷ます
簡単!子どもにも優しいピクルス!
材 料(4人分)
お好きな野菜 適量
★酢 150cc
★水 250cc
★砂糖 大5
★はちみつ 小3
★塩 小1
★白ワイン 大2
★つぶコショウ 10粒
★ローリエ 1枚
1Lの保存容器
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270003405
家庭菜園で穫れすぎた野菜を使いました。調味料もあるもので簡単に作れました。病みつきになる美味しさですね。また作ります。
我が家流☆旨みたっぷり☆とろとろ豚の角煮
材 料(作りやすい量人分)
豚バラ ブロック肉 320g
酢 50cc
☆しょうが スライス 2片分
☆にんにく スライス 2片分
☆ネギの青い部分orハーブの葉 1本分
☆八角 1個
水 500ml位~肉がかぶるまで
★ゼロカロリー甘味料 砂糖の甘さで大匙3
★糖質ゼロ月桂冠 100ml
★いわて醤油 大さじ4
油 50ml位
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390024369/
細かく切っておにぎりの具用にしました!美味しかったです!
大量消費&保存に♪ニンニクの醤油漬け
材料
ニンニク お好きなだけ
醤油 ニンニクが漬かるくらい
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/5310510
只今漬け込みチュ♡プランターで採れた小粒ニンニク食べるの楽しみ♪
保存ができる おつまみ☆いかにんじん♪
材 料(10人人分)
スルメ 1枚
酒 大さじ2
にんじん 1本
塩・砂糖 各小さじ1/2
☆醤油 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆砂糖 大さじ1/2
☆みりん 小さじ1/2
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330006359/
これおいしいですね〜♡常備菜にしたいと思います(*^^*)
モッツァレラチーズのオリーブオイル漬け
材料 (100g)
モッツァレラチーズ 1個(100g)
☆オリーブオイル 150cc
☆ピンクペッパー 小さじ1
☆ドライバジル 小さじ1
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/4272581
ピンクペッパーがかわいい☆食べるの楽しみ!
塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。
材 料(2人分)
鶏むね肉 1枚
塩麹 お玉1杯分
油 適量
作り方は↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070007321/
しっとりやわらかで、お肉にしっかり味がしみていて美味しかったです。
☆豚ロース*炊飯器で簡単コンフィ風☆
材料 (4人分)
豚肩ロース 約600g
塩こしょう 少々
ローレルの葉 あれば2〜4枚
作り方は↓
https://cookpad.com/recipe/4009559
お手軽かつに出来ました!パサつかずビールによく合います(^_^)
ねぎ味噌☆超簡単 おつまみ ご飯のお供に
|13290 view
|5910407 view
|7815390 view
|51069 view
|3732963 view
|103025 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック