
京都人が選ぶ、絶対外せないとっておきのグルメ&ショップ
京都に来たら食べてほしいグルメ、行ってほしいショップ、地元の人にも愛されている京都のお店をまとめました♪
更新日: 2018年11月22日
京都に来たら食べてほしいグルメ、行ってほしいショップ、地元の人にも愛されている京都のお店をまとめました♪
更新日: 2018年11月22日
ワンコインで海鮮丼が食べられる、魚楽
食べログ 魚楽 by moka♡chiko
【住所】京都府京都市伏見区淀本町173-82
【営業時間】11:00 - 21:00
【定休日】水曜(祝日の場合は営業、翌木曜休み)
海鮮丼が超低価格で食べられる人気店!店内の席数は少ないので開店スグの時間が狙い目です。まぐろ2色丼は500円で大盛りにしてもたったのプラス50円!
からあげ丼が人気のとり安
食べログ とり安 by 500(チンクエチェント)
【住所】京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町534
【営業時間】ランチ 11:30 - 13:45
ディナー 17:00 - 19:30
【定休日】木曜、土曜、日曜、祝日
行列に並ぶ価値有り!出町ふたばの豆大福
【住所】京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
【営業時間】8:30 - 17:30
【定休日】火曜日、第4水曜日
明治32年創業の老舗の和菓子店出町ふたばの看板商品は、一度食べたら忘れられない豆餅。甘さとしょっぱさの絶妙な味わいで、ペロリと2つは食べられます!出来立てを食べられるのも嬉しい◎
遊形 サロン・ド・テの高級わらび餅
【住所】京都府京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル北側
【営業時間】11:00~18:00(L.O.17:30)
【定休日】火曜日
食べログ 遊形 サロン・ド・テ by きゅいそん
一番人気なのが、竹の器に入った黒糖わらび餅。2000円もするのに人気なので味は間違いないです!贅沢したい時は、とっておきのわらび餅がおすすめ◎
食べログ 遊形 サロン・ド・テ by MMKTJ
黒糖が練り込まれた黒いわらび餅です。ぷるんとした食感ではなく、もっちりトロっとした独特の食感。またわらび餅は抹茶か煎茶がセットでついています。
京都人が愛用、原了郭の黒七味
【住所】京都府京都市東山区祇園町北側267
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】年中無休。1月1日・2日を除く
抹茶を味わう 辻利兵衛本店
【住所】京都府宇治市宇治若森41
【営業時間】月・水~金→10:00~18:00(L.O17:00)
土・日→10:00~18:00(L.O17:00)
【定休日】無休
クリームと黒糖餡を包んだ大福に有機抹茶をまぶした、四層仕上げの宇治有機抹茶入大福。
職人のこだわりが詰まった手作り腕時計 dedegumo
【住所】京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町65
【営業時間】11:00 - 19:00
文字盤はローマ数字の刻印になっている腕時計。直径5センチのビッグフェイスなので存在感も◎
文字盤に花びらがデザインされたフェミニンな腕時計。花びらのカラーバリエーションも豊富♪
秒針が音符の形になっている手づくり腕時計。ヴィンテージ感&重厚感が素敵です◎
おみやげならここ!京都銘菓 おたべ
食べログ おたべ 本館 by miyuka0802
京都産の豆乳をスポンジ生地に合わせ、宇治抹茶に煎茶をブレンドした抹茶生地を重ねた京ばあむ。しっとりほわほわの生地で、外側は抹茶のチョコレートでコーティングされています。
|1616442 view
|155301 view
|185564 view
|3715924 view
|3280723 view
|68670 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック