
①フエキ ハンドクリーム
なんとこちらは「フエキ糊」ではなく「FC ハンドクリーム」。そう、ハンドクリームなのです!
コスメとしての質もなかなか高く、既存の「フエキ糊」の安全スピリットを受け継いだ、お肌に優しい処方で作られているんです。
シアバター、馬油が入っているからか結構しっとりしますが、ベタベタせず使い心地はサラッとしてます
フエキのハンドクリームを貰った シール剥がしたら糊と見分けつかない自信ある pic.twitter.com/0RnqQEwmQv
今日の一目惚れ購入品。 どう見てもフエキ糊にしか見えないハンドクリーム(無駄遣いオブザイヤー受賞 pic.twitter.com/fYR6aXCdWN
②茶ッキー
「茶ッキー」はペンのように持ちその先端を押すと、インクではなく粉末茶が出る携帯容器
緑茶も1本で24杯飲むことができるので、一本で十分お茶を楽しむことができます。
茶ッキーは緑茶だけじゃなく紅茶、ルイボス茶、ジャスミン茶(各648円)ほうじ茶、麦茶、烏龍茶(540円)と七種類の展開があります。
すごいもの見つけたので自慢していいですか? これどう見てもペンでしょ? お茶なんですよ。さすが静岡 pic.twitter.com/0kuOHvx7fF
ペンタイプの携帯粉末茶 「茶ッキー」!!! 静岡一番茶、麦茶、ウーロン茶、ほうじ茶など6種類くらいあった。 水に溶かすとすぐいろんなお茶ができる。 かわいいし、賞味期限気にしなくていいからお土産に便利。 お茶推しまくり!!! pic.twitter.com/6TLlXRolUX
職場にて。。いただきものでお茶タイム 見ためはマジック、中身はお茶の粉末その名も「茶ッキー」使用後ペン立てに入れたらもうわからない〜 pic.twitter.com/5Do37z13BF
③シヤチハタチーク(全2色)
1986年の発売以来、いまや「誰でもひとつは持っている」と言っても過言ではない「シヤチハタ ネーム9」。
「シヤチハタチーク」は頬に軽く押すだけでパウダーが程よく均一に出る仕様になっていて、チークが苦手な人でも簡単になじませ血色メイクが可能なんですって。
今のところ、2018年12月14日~16日に東京・大田区の東京流通センターで開催される「文具女子博」で数量限定での発売となっています。3日間限定とは……これは争奪戦になりそうな予感!?
④マジックふりかけ
株式会社ヘソプロダクションは、ロングセラー商品「マジックインキ」とコラボレーションし、ペンタイプのふりかけ「マジックふりかけ」を開発しました。
マジックインキ見た目そのままの本体からキャップを外しペンを振ると、 様々なオリジナルの味のふりかけが出てきます。
関西シリーズ(全9種類)
大阪限定:たこやき、大阪限定:串カツ、神戸限定:カレー、神戸限定:餃子、和歌山限定:梅干し、京都限定:桜、京都限定:七味唐辛子、滋賀限定:しじみしぐれ煮、淡路島限定:ローストオニオン
「関西以外でも販売して欲しい」「オーソドックスな定番の味も欲しい」「お土産用じゃなく毎日のお弁当にも気軽に使いたい」といった顧客の声を受けて、日本人になじみの深い、わさび、おかか、梅しそ、だし醤油、ちりめん山椒、すき焼き、味噌の全7種類が発売される。
|10119 view
|11353357 view
|15000650 view
|101073 view
|49111 view
|3305907 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック