
◇洗濯マグちゃん
高純度のマグネシウム99.9%を使って水素とアルカリイオン水を生成し部屋干しの嫌な臭いの原因となるカビや汚れをキレイに落とす今までにないマグネシウムで洗う新発想の洗濯用品。
他の方にすすめられて購入してみました。ほんとに生乾きや嫌な匂いないです。これで洗剤を大量に使わなくてすむと思うと大助かりです。
ガイアの夜明けで見て速攻注文、1ヶ月半かかってやっと来た!洗濯マグちゃん 洗剤無しで綺麗に! 洗濯槽や排水ホースまで綺麗に、排水で野菜が美味しく育つ 洗剤と洗濯槽クリーナー代考えて、肌に優しいのとカビ防止になる事考えたら、買いですね。 今の所、変な臭いしなくて綺麗になってる感じ pic.twitter.com/MAwPcnzowy
洗濯マグちゃん、半信半疑で使ってみたら一回で服の匂いも頑固汚れも綺麗さっぱり落ちた。ふあっふあでマジ無臭。洗剤不要だし使うほど洗濯層綺麗になるし使用後は肥料にもなるんだって。ねぇ人類みんなでこれ使お… pic.twitter.com/fJzCC2ZuBc
③洗濯マグちゃん ジェルボール載せといてなんだよって感じだけど、洗剤不要のまさかの物体マグちゃん これまじやばい これと水だけで本当に汚れが取れるし臭いもなくなる 自分でも使ってるし、父の加齢臭で悩むお母さんにも買ってあげた ガイアの夜明けでやってた(大好き) pic.twitter.com/fWKclF2RGY
洗濯マグちゃん、私はとても調子いいです 今まではの黄ばみ黒ずみ臭いが取れるという合成洗剤使ってましたが目眩がするのでマグちゃんに変更 合成洗剤やめてから今までは当たり前だと思っていた洗濯物がニオイ残りしてたことに気が付きました 旦那の加齢臭も消えました! #香害 #化学物質過敏症 pic.twitter.com/AlKzIIcOb3
◇オキシウォッシュ
★粉末タイプの酸素系漂白剤です。漂白・除菌・消臭に使えます。
★洗濯、食器漂白、掃除などマルチに活用できます。
★独自処方による洗浄力の高さが強みです。油汚れにもOK。
オススメはカーテン。たらいや浴槽にオキシウォッシュ溶液を作り、カーテンを浸けこんだ後に洗濯すると汚れがスッキリ落とせます。これまで一度も洗ったことがなかったカーテンで試したところ、水が黒く染まって驚きました…。
カーテンをオキシウォッシュに2時間くらい漬けてるけど水が黒くなってドン引きしてる((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) 今までアク〇ンで洗ってたけど汚れちゃんと落ちてなかったんかな(´?ω?`) pic.twitter.com/XkSHfsc5EA
今日は明けで帰ってきてから ずっと掃除w 汗かきながら頑張ったぁああっ このオキシウォッシュ! ほんと綺麗になるからおすすめ!! pic.twitter.com/TKbmZKN9JQ
昼間のオキシウォッシュ漬け.. 1ヶ月に1回は漬けてるけど、タオルに関しては皮膚に触れて拭いたりしてるから、ここまで汚れてる 多分これは誰がやっても同じ.. オキシ漬けおすすめです pic.twitter.com/q5WmZOOppE
◇ジェイソンマーク
お気に入りだからこそ長く愛用したい。こんな時代だからこそスニーカーもケアが大切。そこでおすすめしたいのがスニーカー愛好家が信頼を寄せる『ジェイソンマーク』
キャンバス、スエード、ヌバック、レザーなどさまざまな素材に対応ができて、スニーカーだけではなくレザーシューズにもお使いいただくことが可能。
初めてジェイソンマーク使ったけど、汚れ落ち過ぎww めちゃくちゃ気に入ったΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! pic.twitter.com/s5dWJSKFKH
「スニーカーが汚れちゃって困ってる」という投稿をinstagramに投稿したところ、「ジェイソンマークのクリーナーがおすすめです」と言われたので試してみた!かなり効果ありました。廃棄寸前だったスニーカーだったのに、まだ履けるように! pic.twitter.com/k1ZOBONA49
はじめて使ったけどスニーカー思った以上に綺麗になったし、色褪せたネイビーのサッカニーも青み戻ったし、だいぶ良いねジェイソンマーク✨ pic.twitter.com/IIJVrY2fLU
◇おふろの防カビくん煙剤
『防カビくん煙剤』は、成長前の見えない原因菌を除菌し、浴室にカビが生えるのを防いでくれます。
除菌効果がある銀イオンを煙に乗せて浴室内に行きわたらせるので、隅々まで効果が届くそう。
『防カビくん煙剤』でやっていることは、庭の雑草を根っこから引き抜くのに近いんですね。次に生えてくるまでの期間までは、きれいに保てると。まぁ、庭掃除の苦労に比べれば、『防カビくん煙剤』はずっとラクですが(笑)
お風呂場は私の持ち場で、カビや水垢は気にして洗ってはいるんだけど、気付いたらあったりして…。でも、防カビくん煙剤を使ったら、明らかにカビの出現率が減りました。2ヶ月に1回くらいの割合で使ってます。 pic.twitter.com/HulByZNxOG
月初めなので防カビくん煙剤を焚く。3年ぐらい前から毎月ずっとやってる。これやり始めてから天井にも壁にもカビが発生しないので全然掃除してなくてもこんな状態(2枚目と3枚め) pic.twitter.com/YlTA0VOAHW
|161096 view
|35925 view
|28144 view
|3729432 view
|96450 view
|231460 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック