
巨大サメにザワザワしてる。あのディープブルーかも知れん
わわわ。この巨大鮫にスゲー!もしかしてあのディープブルーかも知れない…ネットもザワザワしています。
更新日: 2019年02月06日
わわわ。この巨大鮫にスゲー!もしかしてあのディープブルーかも知れない…ネットもザワザワしています。
更新日: 2019年02月06日
◎サメってやっぱり怖いですね…
世界で最も獰猛なサメと言えば、ホオジロザメ
◎映画も色々あります。「ディープブルー」の鮫は巨大でした…
サメ"を扱った映画の中でも非常に手堅く作られており終始存分に楽しめる傑作モンスターアクション
ディープブルーは、1999年に公開された映画ですが、今でもファンは多く人気の映画です。
ディープブルー(1999) 4、5歳の時に兄の横から怖いもの見たさでテレビで観てから勝手にJAWSだと思ってた作品。実験で賢くしすぎたサメが海に浮く研究所を破壊しながら襲いに来る!こういうシーンあったらいいなが揃ってて一度見たら忘れられないし生存者のチョイスも最高。私のベストオブ映画。 pic.twitter.com/30ZMqF88Fx
▼2014年、ドキュメンタリーの巨大鮫愛称はディープ・ブルー
「ディープ・ブルー」の愛称で知られる世界最大級のホホジロザメは数年前、メキシコ・グアダルーペ島沖で見つかり、ドキュメンタリー番組で取り上げられている。
2014年に米ディスカバリー・チャンネルのサメ特集番組で取り上げられ、一晩で有名になったブルー。
6メートルもあるその巨大ザメは、ディープブルーと名付けられました。
▼そんな中、巨大鮫がハワイ沖で撮影されました。
ハワイ沖で撮影されたとんでもない大きさのホホジロザメの映像が話題になっているます。
米ハワイ州オアフ島の沖合で、巨大なホホジロザメをダイバーたちが発見した。
ハワイ沖に巨大ホホジロザメ出現、体長6メートルの雌 ダイバーと泳ぐ|AFP=時事 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-… 【AFP=時事】米ハワイ州オアフ(Oahu)島の沖合で、巨大なホホジロザメをダイバーたちが発見した。体長約6メートルの雌で、ダイバーと一緒に泳いだという。 巨大ザメは15日、他のサメがマッ… pic.twitter.com/ncaddFPJVd
▼クジラの死骸にガブリと!凄い動画も。
巨大ザメは15日、他のサメがマッコウクジラの死体に群がっているところに突然、姿を現した。
クジラの死体を食べる様子を撮影した。
Facebookで上げられると同時に50万回以上の再生をされた。
▼この鮫はあの「ディープ・ブルー」じゃないか…憶測を呼んでいる。
ディスカバリー・チャンネルでかつて撮影された巨大ザメ「ディープ・ブルー」と同じサメではないか、と憶測を呼んでいる
一部の専門家は、ディープ・ブルーはすでに50歳以上であると推定する。
偶然遭遇して撮影したのもすごいけど一緒に泳いじゃうのもまたすごい
|273469 view
|1125094 view
|4519593 view
|230888 view
|3728980 view
|43217 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック