●マルハニチロは、サバの缶詰(全32品)を平均約7%値上げすると発表
マルハニチロは4日、サバの缶詰(全32品)を平均約7%値上げすると発表
2018年9月に約10%値上げしたばかり。
健康意識の高まりによるサバ缶人気を背景に、サバの取引価格が上昇しているためだという。
・主力の「月花さば水煮」は、参考小売価格297円から319円となる
主力の「月花さば水煮」(200グラム入り)の参考小売価格は297円から319円となる。
同社の昨年のサバ缶の売り上げ実績は前年比約5割増えており、購入層が従来の中高年から若い女性らに広がっているという。
マルハニチロ、鯖の水煮缶、味噌煮缶を20〜60円値上げするんかい! サバが庶民の食卓から消えて無くなる 一体、何なんだよ!
サバ缶値上げか!最近、イワシ缶の美味しいのがあってそっちにしている。あまりテレビ番組でやるからだ!国産ウイスキーもそうですよねー
サバ缶7%値上げ マルハニチロ | 2019/2/4(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6312674 @YahooNewsTopics 毎日のように値上げのニュースが届く。秋には消費税増税が待っている。国民生活はどうなるのか…。光が全く見えない。
●「明治」は、牛乳や乳製品など計111商品を4月1日出荷分から値上げへ
「明治」ヨーグルトも値上げへ 明治は、市販や宅配の牛乳やヨーグルトなど111品目を4月1日出荷分から値上げすると発表した。 fnn.jp/posts/00411294… #FNN pic.twitter.com/wS7GIRQlZW
明治は2月4日、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を中心とした計111商品を、4月1日出荷分から値上げすると発表
牛の飼料価格の高騰などに伴い生乳生産コストが上昇し、国内生乳生産者の経営は厳しい状態が続き、酪農家減少、生乳生産量減少に歯止めがかかっていない状況が背景にあり、
こうした中、全国の指定生乳生産者団体との生乳取引価格が4月1日から引き上げとなることが、今回の価格改定の最大の理由。
・価格改定の対象商品は、牛乳、ヨーグルト、乳飲料など
「明治おいしい牛乳」などの牛乳はメーカー希望小売価格を設定しておらず、出荷価格を1.5%~3.5%引き上げる。
その他の飲料については、乳飲料「明治ミルク ラブ」(1000ミリリットル)の希望小売価格を10円(4.5%)引き上げて230円にするほか、「ネスレコーヒー」各種(1000ミリリットル)も10円(4.5%)引き上げ、230円に設定する。
「明治ブルガリアヨーグルト」については、「LB81プレーン」400g各種の希望小売価格を現行の税抜250円から260円へ値上げする。
「のむヨーグルト」は900g各種を246円から256円へ、450g各種を165円から170円へ、200~208gの各種を107円から112円へ、3本パック商品を180円から185円へ引き上げる。
●日清食品は、即席麺などの価格を6月1日の出荷分から値上げを発表
日清食品は、即席麺などの価格を6月1日の出荷分から値上げすると発表
|1492852 view
|2192 view
|33907 view
|208807 view
|3277217 view
|63463 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック