▼これは試してみたい・・・
◼︎生ハム丼
仕事から疲れて帰った日は、料理をするのも面倒になってしまいがち。そんな時、パパっと作れて、激ウマなレシピがあるといいですよね。
1、器にごはんを盛り、生ハムをのせる。2、焼き肉のタレとラー油を混ぜてタレを作り、1にかける。3、白いりごまを散らし、卵黄を乗せたら完成です。
辛いのが苦手な人やお子さんは、ラー油をゴマ油にしてもOK!
しょりかい #ZIP でみたリュウジさん(@ore825)の生ハム丼やってみた✨ 卵黄割れちゃって分けるのが無理だったので見た目は大惨事だけど美味しい☺️❤️ #ブラック校則 #佐藤勝利 #髙橋海人 #ブラ校 https://t.co/eV1GQkftD1 pic.twitter.com/kiL1aBSSaB
リュウジさん(@ore825)の生ハム丼作ったドン!!! 美味しいし早くできるから最近気づいたら毎回生ハム買ってる… pic.twitter.com/UCn5oJZkNk
深夜にラジオ聴きながら、生ハム丼と初檸檬堂3%ははちみつレモン味で、飲みやすかった!#さかい飯 pic.twitter.com/oEWvc1bSSw
今日のZIP!「激早レシピグランプリ」で52秒の最速タイムを出した伝説のズボラ飯 『生ハム丼』 ご飯200gに生ハム35g散らして焼肉のたれ少しとゴマとラー油と卵黄をかけるだけ!! 生ハムは安い物でいいです 卵はお好みで全卵でも、ご飯さえあれば包丁も火も使わないのでオススメですよ! #ZIP pic.twitter.com/vfPfdCDp1Y
◼︎悪魔のチャーハン
@illbell8tenmus しかし握りが甘かったのか、崩壊してしまったのでチャーハンもどきになりました ローソンの悪魔のおにぎりを参考に青海苔を混ぜて炒めてみたのですが、おいしかったです とろけるチーズ熱さずに食べるのは自殺行為なのです… pic.twitter.com/zSy3GSdawk
「悪魔のおにぎり」は、南極地域観測隊が夜食として食べていたおにぎりをヒントとして開発した、ローソンの人気商品。
2018年10月の発売以来、シリーズ累計販売数は5600万個を突破し(2019年9月末時点)、
悪魔のおにぎり(1人前:2個くらいがベスト)を卵と一緒に炒めてチャーハンに。トッピングに青ネギを加えれば、完成!これはもう美味しいに決まってる・・・!
ローソンの!悪魔のおにぎりを!悪魔のチャーハンにしてやったぞ!!!どうだ悪いだろうグエッヘッヘ pic.twitter.com/CNq8D6JsWG
ごま油をひいて溶き卵、悪魔のおにぎり2つを加えて炒めると悪魔のチャーハンが出来上がります pic.twitter.com/7ycuqejWvv
ローソン商品を使った簡単アレンジレシピをお届け!今回は、「悪魔のおにぎり」をつかった、「悪魔のチャーハン」♪しっかり食べたい時にもおススメです! #ローソン #CookpadTV bddy.me/2pvpVpD pic.twitter.com/2aQz4iPh9S
◼︎柿ピーに チーズを乗せて 40秒
柿ピーの上にチーズをのせてレンチンするだけで、超簡単なおつまみができる。酒飲みとして生きる上で、知って損はない。600Wで40秒くらい。 pic.twitter.com/IzUOa6hxwF
◼︎長めのレンチンでパリパリに
台風で停電やら交通機関の麻痺やら大変なところ、能天気なツイですみません… ネットで見かけて試さずにいられなかったおつまみレシピ。 オーブンシートにスライスチーズを乗せ、その上に柿ピーをパラパラ。 そのまま600Wでレンチン約1分(今回1分10秒) 柿ピーの量はお好みで。 どんなお酒にも合う〜 pic.twitter.com/A0Y6uMwvZg
チーズに柿の種をのせたものを皿ごとレンジに入れ、600Wで1分30秒温める。取り出したら冷まして、クッキングシートからはがすだけ!
作り方は、オーブンペーパーにスライスチーズと柿の種を乗せて1分(600W)レンチンするだけ――。
お好みで七味唐辛子やブラックペッパーをかけても◎!パリパリした食感が、やみつきになりますよ♪
柿ピーととろけるチーズをレンチンしたお煎餅風のやつ、見た目はアレだけど、やばたにえん。 #あさって健康診断再検査 pic.twitter.com/tobzWSprSG
|34755 view
|45144 view
|7254 view
|38250 view
|1172612 view
|2027267 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック