▼残ってしまった…使い切れなかった…そんな野菜でサッと一品!
・「かぼちゃサラダ」
かぼちゃ本来の甘さをしっかり感じられる「かぼちゃサラダ」
ポトフことこと中。残った南瓜でサラダ作った。美味い ( ´~`* )) モグモグ pic.twitter.com/HHJniUcOGA
・「玉ねぎ焼売」
俺が余った食材で作った、玉ねぎ焼売。。 フォルムは最悪だが絶品だった チヂミみたいな食感!玉ねぎの甘みも良きよ!! とりま片栗粉最強! pic.twitter.com/JTfWTtySB6
簡単に作れるのにとってもヘルシーな玉ねぎシュウマイ
弁当の残りプラス明日の弁当用に 玉ねぎのみじん切り、塩胡椒、チューブにんにく、中華だし、片栗粉を 茶巾絞りでレンチンするというレシピをネットで見たので作ってみました 玉ねぎ焼売 pic.twitter.com/nFVuvmIGHR
形はともかく焼売。たまねぎ雑に切ったの正解だったな。蒸しすぎた感はあるけど、ザクザクした食感がおいしい。余った皮はワンタンスープにした pic.twitter.com/a6ZA2hvCsB
・「ネギ塩」
ごま油とにんにくの風味豊かな『ねぎ塩ダレ』
とりもも肉ネギ塩ダレかけ〜作った〜 ネギ塩が食べたくて仕方なかったんや 奥でぼやけてる緑のは余った長ネギの緑の部分を味噌と醤油と胡麻油で炒めただけ、美味しいけど見た目よろしくない pic.twitter.com/9iZZttvwIm
RAKU'Sキッチン 余ったネギで作ったネギ塩! レシピ 白ネギ・ごま油・塩・黒胡椒・レモン汁・鶏がらスープの素・にんにく 保存用に瓶詰め! 明日は焼肉でもすっかなー^_^ 楽しみー! pic.twitter.com/9ifeFLssNU
・「無限ピーマン」
余ったピーマンを千切りにして、ツナ缶、シャンタン、胡麻油、塩コショウを加え、レンジで2分程温めれば、あの一時期SNSで話題になったという無限ピーマンが完成!食べてみたら確かに美味いっ(°▽°) pic.twitter.com/zRghTE3j1g
材料はピーマン、ツナ缶、顆粒中華だし、塩コショウ、ごま油だけ
子供たちの嫌いな野菜ランキングの中でも上位を占めるピーマン。電子レンジで加熱することによって苦味が和らぎ、食べやすくなる
|26670 view
|6810364 view
|10245720 view
|2027194 view
|221540 view
|38116 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック