
■『電子レンジで作る あっという間の鶏チャーシュー』■
(2人分)
鶏もも肉
2枚
A
しょう油
100ml
A
水、みりん
各50ml
玉ねぎ、人参、スプラウト
適量
ブラックペッパー
少々
https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/131240
時間が少ない時におすすめ。
電子レンジで作る あっという間の鶏チャーシューレシピです。
電子レンジで加熱している間に、他のおかずをコンロで作ったり、盛り付けたり出来るので、本当楽ちんですよね。
~ ピリ辛鶏むね味噌チャーシュー ~
たっぷり4人前♪
・鶏むね肉 ── 2枚
・◯味噌(合わせ味噌使用) ── 大さじ3
・◯酒 ── 大さじ2
・◯砂糖(きび砂糖使用) ── 大さじ2
・◯醤油 ── 小さじ1
・◯ごま油 ── 小さじ1
・◯豆板醤 ── 小さじ1/2~
・◯にんにくチューブ ── 5cm
・ゆで卵 ── 4個
https://ameblo.jp/natumomo1205/entry-12343403133.html
そのまま食べるのはもちろん、丼にしたりチャーハンにするのもおすすめ♪
辛さも好みで調節出来るので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
■『ご飯がすすむ!あっという間の*牛肉とアスパラのバター醤油炒め』■
2人分
牛こま切れ肉
250g
アスパラガス
4本
塩、こしょう
適量
サラダ油
大さじ1
A
醤油
大さじ1
A
みりん
小さじ1
A
バター
20g
A
にんにく(チューブ)
2cm
https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/379972
これはご飯がすすむ!ご飯に乗せてわしわし食べたい。
出来立てがもちろん美味しいけど、冷めても美味しいのでお弁当にも。
材料を用意するところがらでも5分で完成します!
■『レンジであっという間!キーマカレー』■
(2人前)
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
①ケチャップ
大さじ3
①ウスターソース
大さじ2
①すりおろしニンニク
小さじ1
①すりおろし生姜
小さじ1
①カレールー
50g
①塩
少々
①水
200ml
ごはん
400g
温泉卵
2個
パセリ (乾燥)
適量
https://www.kurashiru.com/recipes/f9898993-a42b-499d-983f-5ea9a82b1a58
お鍋不使用で、レンジだけで調理できる簡単キーマカレーです。
お鍋を使わないので簡単、時短になりますし、洗い物も減るのでとっても便利なレシピです。
お昼ごはんや夕飯に、作る時間があまりないときなどにとても便利です。
■『レンジであっという間♪ふわっとろジャンボたこ焼き』■
4人前♪
・木綿豆腐 ── 1丁(300g)
・卵 ── 3個
・◯山芋 ── 5cm
・◯キャベツ ── 1/8個分
・◯万能ネギ(小口切り) ── 大さじ5
・◯蒸しタコ又はゆでタコ ── 100g
・◯あれば紅生姜 ── 適量
・◯あれば揚げ玉 ── 適量
・◯和風だしの素 ── 大さじ1
・◯醤油 ── 小さじ1
・☆お好みソース ── 適量
・☆マヨネーズ ── 適量
・☆かつお節 ── 適量
・☆青のり ── 適量
https://ameblo.jp/natumomo1205/entry-12249799866.html
レンジであっという間に出来ちゃうジャンボたこ焼き風です♪
粉なしで作ってるので生焼けの心配もなし❤
野菜もたっぷりでカロリーも控えめなので嬉しい事だらけですよ~
■『あっという間のぶりの照り焼き』■
骨なし、皮なしの「お刺身用ぶり」なら、ぶりの照り焼きもあっという間です♪ recipe-blog.jp/antenna/111632(くらしのアンテナ) #recipeblog #レシピ pic.twitter.com/jBQ4PQ0Qe8
材料&作り方
ブリの切り身(短冊) 1本
塩 適当
小麦粉 適当
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖 小さじ2
●しょうゆ 大さじ2
サラダ油 適当
http://charliesae.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
■『ツナ缶を使ってあっという間のおつまみ!蓮根のツナ酢醤油あえ』■
2人分
◎蓮根(1cm幅に切る)・・・1節
◎ごま油・・・大さじ1
◎刻みネギ、輪切り唐辛子・・・適量
A
◎ツナ缶(油を切る)・・・1缶
◎醤油、酢、水・・・各大さじ1
◎砂糖・・・小さじ1
https://lineblog.me/okudakazumi/archives/13155292.html
同じフライパンでタレを一煮立ちさせたら焼いた蓮根とざっと和えて完成。
さっぱりしてるけどツナのコクもあり、蓮根の歯ごたえも美味しい。
良かったらお試し下さい!
■『飴色玉ねぎもあっという間♪熱々オニオングラタンスープ』■
4人前♪
・玉ねぎ ── 3個
・にんにく ── 2かけ
・バター ── 大さじ2
・水 ── 800ml
・コンソメキューブ ── 2個
・バゲットなどのパン ── 適量
・ピザ用チーズ ── 適量
https://ameblo.jp/natumomo1205/entry-12123384447.html
オニオングラタンスープって何だか凄く時間がかかって大変なイメージがあるかも知れませんが、実はとっても簡単にあっという間に出来ちゃうんです
■『あっという間!きゅうりの梅肉・ごま油和え 』■
きゅうり 2本
梅干し 1粒
シソの葉 10枚
☆ごま油 大3
☆鰹節 2パック
https://www.recipe-blog.jp/profile/233145/recipe/1301476
叩いて、切って、和えるだけ!きゅうりを使った、簡単、美味しい夏向きのひと品。
■『ニラと人参&たまごがあれば♪ あっという間のチヂミ』■
|92807 view
|32601 view
|56087 view
|1975585 view
|1137227 view
|143264 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック